あの強風の中サイクリング!!
火曜日朝ランニングした時も吹き飛ばされそうになりましたよ!
なのに激坂を自転車で登っていくなんて!!
ベビーピンクのセクシーな肌着、
迷いますよねえ。
そのままにしておいて正解だと思います。
鷹巣の海に車を停めて、越前岬までサイクリング。 昨日は天気が良いものの、冷たい北風が強く吹く一日でした。
道路脇にベビーピンクの肌着が落ちていて、多分、あのお宅の庭から飛んできた洗濯物。 あきらかに女性用。 しかもちょっとだけセクシーなタイプ。
拾い上げて届けるべきか悩んだけれど、そっとその場を後にしてしまいました。
越前岬の灯台。 水仙の見頃はとっくに過ぎていたけれど、残っている花もたくさんあって目を愉しませてくれました。 この辺りはとてもキツい坂なので、花を愛でる余裕などないのですけれどね。 たまらずベンチで一休み。
もう何度も走っているコースだけれど、自転車を降りずに登れたことはまだ一度もありません。
(12:56)展望台に到着。11時20分過ぎに鷹巣を出発したから1時間半くらいか。 北風が背中を押してくれたのでなかなかのペースでこれました。 私はここから眺める景色が好きだ。 梨子ヶ平の水仙の棚田を豪快にダウンヒル。 呼鳥門。 水仙の香り。 潮の匂い。 良い道です。
鷹巣に戻ってきました。 亀島の登りで突風に吹かれたと同時に足がつった時はあせりました。
(15:43)無事到着。 復路はものすごい向かい風で、寒いわ暑いわ太ももがつるわで大変でした。
昨日は鷹巣スタートだったのでたいした距離ではなかったけれど、車に戻った時の達成感というか、安堵感が強かったです。
ベビーピンクの肌着のことがちょっと気がかりだけれど、おじさんが拾い上げるのは余計な親切心なのかもしれません。
世知辛い世の中ですね。 |