5月の末が楽しみですね!
また伺わせていただきます☆
恋人に捧げるバラ園に去年引っ越した時 取り敢えずここね!と植えたフランソワジュランビル。 蔓バラで5mくらいに大きくなってしまった。 このままこの場所に置いておけない。 もっと広い場所へ移動しなければ。 よおし、引越しだ! 引越し先には直径1mくらい穴を掘り肥料もたっぷり投入。 フランソワジュランビルの結索テープをほどいていよいよ掘り出します。 周囲を掘って根っこをたぐると、50cm、70cm、え?まだ伸びてるの? ごめん、ここまで。鋏で切ってしまいます。 この時期は根を切っても大丈夫。 引っこ抜こうと思うとまだ引っかかってる。 根がまだついている。凄い根です。 頑張ること二時間。やっと木が浮いて一輪車に載せて引越し。 南向きの明るくて広~い場所へ植えます。 新しく建てたフェンスに枝を誘引。 近所のおじいさんが 「ねえちゃん、せいがでるの。バラ、咲いたら綺麗やろの」 「ありがとうございます。観に来てやってくださいね!」 あれやこれやで3時間もかかってしまった。 でも、これでバラ園正面に綺麗なバラが咲く予定。 チューリップの芽も出てきました。 薔薇の芽もすっごく大きくなってきました。 春は一歩一歩近づいてます。 |