書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
見事なまでに雨の式典となった福井国体開会式。 私も現地に行き、 ずぶ濡れになりながら声援を送りました!
確か数年前にも1回、雨の国体開会式はあった気がしますし、 私が高校の時に参加した宮崎インターハイも雨でずぶ濡れになりましたが・・・・・。
いや何が悲しいって、 朝6時に起きた時点で、無情の雨が降っていたという(涙)
中 … [続きを読む] |
連日福井国体の自転車競技の紙面整理を担当していて、 すごく面白そうだなと思ったので 生まれて初めて福井競輪場に行き 観戦してきました。
思っていたよりキレイな施設でした! 私たちのような一般観戦者も 無料でドリンクサービスがあり 私はさわやかをいただきました。
競輪場は選手がすぐ近くに座っていたり、 観客と試合中の選手との距離が近いことに … [続きを読む] |
昨日オンエアされたNHK歴史秘話ヒストリアに 橋本左内と由利公正が 福井が生んだ2人の天才として 大きくクローズアップされていました。
橋本左内は、 福井藩主松平春嶽のもと20代の若さで台頭。 医師としての知識を国家大計にまで飛躍発 … [続きを読む] |
ここまで災害が頻発すると いよいよ明日は我が身感が強くなってきました。 豪雪で充分に災害は経験したつもりになっていましたが 今回のように寝ているタイミングで震度7が来て しかも全戸停電になったらどうしようもないです。
万一停電が2日ぐらい続いたら 困ることをリストアップしていきました。 ・スマホ充電できない ・トイレ使えない ・風呂沸かせない(うちガス風呂ではあるんですがボタン操作が電気) ・エアコン使えない ・冷蔵庫使えない ・ドライヤー使えない ・テレビもパソコ … [続きを読む] |
◀▶ |