書き込み数は20件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
結局仕事にはいくことができなかった10日。 (家の前の道は雪かきして脱出できたけど、国8までの県道が動いてなくて断念) その後近所総出で雪かきしていたんですが 通りすがりの方からこんな声をかけられました。
「オーカワパンさんが、パンをただで配ってるよ!」
なんですと!
女性陣、こぞって徒歩でオーカワパンを目指しました。
到着したら、なんと自衛隊の皆さんもいらしてました。 北陸道に立ち往生している方々に無償で配るんだそうです。
|
皆さん「筋ジストロフィー」という難病をご存知でしょうか? … [続きを読む] |
紙切れのためなかなか発券できないと 全国各地で評判のGo to Eatチケット。 試しに私もファミマで「福井県プレミアム食事券」買いました。 紙切れの要因となっているのは 1人あたりの発券枚数の多さです。 1万円分購入するとして 1000円券10枚、500円券5枚の計15枚が 1枚ずつ(!)発券されます。 2万円分買ったら30枚。 これは確かに多い。そして発券にやたら時間がかかる。 私は鯖江市内のファミマで2万円分(30枚、25000円相当)買いました。 私の前にいた人も2万円。 その人を待っている間に、私の後ろに列が出来ていました。 なので、お求めの際は時間に余 … [続きを読む] |
ここんとこ千葉を震源地とする 震度4クラスの地震が相次いでますね...。
千葉には知人が多いので心配です。 地域SNSでつながった仲間たちです。
夜中の千葉の地震は虫の知らせで起きていたんですが なぜか福井で雷が鳴りまして。 自分の感覚の鋭さにびっくりしましたよ...。
今コロナのタイミングで 万が一大地震が来たら。 そんな想定や備えについては過日の福井新聞でも報道しましたが 避難所は3密どころの騒ぎじゃないですし、 そんな状態で救助活動も進むのか … [続きを読む] |
という調査結果報告が 本日の福井新聞にでかでかと載っています。 私もその可能性は薄々と聞いていたので 「とうとう活字になってしまったんだなあ」という思いでした。
確かに最古というのが丸岡城のアピールポイントではあったんですけど 丸岡城の魅力って 再三城下にいる住民の方が指摘されているように 遊び場でもあったほどのその身近さにあるんじゃないかなと。 うちの父親も天守への坂道でスキーしてたそうなんですよね。 文化財なのにめちゃくちゃ親近感があって 私にとっては写生大会の会場でし … [続きを読む] |
というのをgooでやっていて その集計結果がこちらです。
http://ranking.goo.ne.jp/column/5610/
結果は・・・・・どういうわけだか福井が1位です! なぜだ!(笑)
でもそれが事実なら、 福井の女性はこれ以上ないぐらい幸福なはずですね(笑)
ちなみに私が思う「いい男」は 世間のそれとは大きくズレているので、 ここでは何も言わないことにします(笑) |
その瞬間、我が家は国体出演者合同練習で 福井運動公園にいました。 あまりの暑さに死にそうになりました(涙)
その日福井の最高気温は37.7℃で、 こんな暑さの中、外で練習したメンバーの皆さんもお疲れさまでしたが 春江がもっとエラいことになってると知ってびっくり。
福井県の観測史上最高気温が春江になるとは・・・・ 三国も38.9℃とか・・・・
ちなみにそれまでの最高は2014年の小浜の38.7℃でしたが それ以前は2010年の三国の38.6℃が最高だったそうです。 そ … [続きを読む] |
この豪雪で14日のバレンタインに全く買い物できなかった人が多いことから 福井商工会議所は、今月28日を 「福井だけのセカンドバレンタインデー」と銘打ち あらためてプレゼントを呼びかけるキャンペーンを始めています。
単なるバレンタインデーアゲインというだけではなく 除雪でお世話になった方々への感謝の気持ちを表すキャンペーンになるようです!
西武福井店で早速 … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |