![]() 【閲覧数】2,495
2011年12月26日 17:52
|
さかいの皆様
このたび、ご支援いただいた皆様に「タネ新聞Vol.4」を配送させていただきました。 ご住所がわからない方や、こちらの記入漏れでお届けすることができない方もいらっしゃいますので、サイト上にPDFファイルで掲載しております。 さかいの多くの方々にもご支援いただきましたので、ここでご報告させていただきます。 ご一読いただければ幸いです。 あっ!ご無沙汰しております。m(__)m http://kizuna-katsushika.jimdo.com/ ![]() ↑ こちらのトップページ最上段にあります。 |
書き込み数は2件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re[2]: かつしかネットワーク「タネ新聞Vol.4」
【返信元】 Re: かつしかネットワーク「タネ新聞Vol.4」
2011年12月26日 23:18
|
marioさん
ホント、さかいの皆様のご協力には感謝しております。 仕分け・梱包が必要ないように発送していただいたり、仕分けしやすいようにサイズ等表示で送ってくれたり、ホントに助かっております。 時折(一度だけ)お茶の差入れまで・・・( ̄∀ ̄;) > マササン: > > お疲れ様です。 > クリスマスイヴに届きました。>タネ新聞 > ステッカーまでありがとうございます☆ > > 今年は大変な年となりました。 > 来年以降大切なことは「忘れないこと」だと思っています。 > > 今もなお、大変な生活を強いられている方々が大勢いらっしゃることを、ずっと心において毎日を過ごしていきます。 > > また何か僕達にもできることがございましたらアドバイスいただけると幸いに思います。 > > 被災地からのお礼のお手紙に心うたれました。 |
Re: かつしかネットワーク「タネ新聞Vol.4」
【返信元】 かつしかネットワーク「タネ新聞Vol.4」
2011年12月26日 22:46
|
マササン:
お疲れ様です。 クリスマスイヴに届きました。>タネ新聞 ステッカーまでありがとうございます☆ 今年は大変な年となりました。 来年以降大切なことは「忘れないこと」だと思っています。 今もなお、大変な生活を強いられている方々が大勢いらっしゃることを、ずっと心において毎日を過ごしていきます。 また何か僕達にもできることがございましたらアドバイスいただけると幸いに思います。 被災地からのお礼のお手紙に心うたれました。 |
◀▶ |