書き込み数は6件です。 | ◀▶ |
昨日の朝、店の裏で保護したスズメのピー子。
近くの動物病院に行ったら県の野鳥保護センターで保護していただけることになりました。
やはり左足が折れていて、いずれにしても今の状態では野生に返すことが無理みたいです。
保護センターでは、治療した後、野生に戻るための訓練までしてくださるようです。
ホームセンターでメジロ用のすり餌やスポイドを買ってみたりピー子の家をつくったりして、この子を責任もって立派なスズメに育てる覚悟を決めていたけど、野生に返すためには足のケガを治すのが最優先です。 |
昨日保護したスズメ(多分)のピー子。
昨夜は親元を離れた初めての夜だったと思うけど、無事乗り越えることができました。 (やや寝不足。苦笑)
どうやら「一度ヒトの匂いがついたヒナを親は育てない」ってゆうのは人間が都合良くつくった迷信らしく、今朝も巣を探したけど見つからず。
一体ピー子の家はどこなんやろ。
林家かな。 ピー子だけに。
・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ピー子日記】 ・適温は37℃/湿度70% ・乳製品は×、ホウレンソウも× ・ゆでタマゴの白身 … [続きを読む] |
今朝の事です。
うちの従業員が、店の裏の空ビン入れの隅で鳥のヒナを保護してきました。 なんでも、空ビンを捨てに行ったらどこからともなく「ピヨピヨ」って鳥の鳴き声がしたそうです。
多分、スズメ。 まだ毛もなく目も開かず、足は1本、折れているようです。 もちろん親鳥や巣を探したけど、うちには元々スズメの気配すら |
昨日も白山に登ってきました☆
お目覚めの別当出合(べっとうであい)。 山頂付近は朝焼けの雲が輝いていました。 先週は目覚ましがなる前に寒くて起きてしまったけど、今回はしっかり毛布を持ってきたので目覚ましをセットした5時までし … [続きを読む] |
◀▶ |